愛媛県/松山市の空手道場|一般・女子・壮年・こどもカラテ教室/護身術・武器術 見学/体験可 ★━━・‥…

中里師範の稽古日記 No.7

" class="protect" alt="ファイル 699-1.jpg" width="530" height="397" /> 
 自分の道場の稽古前に範士のパーソナル稽古を受けてまいりました。
 本日は型と組手の二本立てでご指導頂きました。
 前半は『型・岩鶴』をご指導頂きました。順番を覚えましたので、今日は技の緩急、力の強弱、そして号令の掛け方を動画撮影込みでご指導頂きました。
 後半は『試合組手』の単発とコンビネーションの使い方とフォームをご指導頂きました。早速、本日の道場稽古で道場生にお伝えしたいと思います。
 簡単に勝つ方法などなく、地道に稽古して行くことの大切さをあらためて再確認できました。ご指導有難うございました。押忍
" class="protect" alt="ファイル 699-2.jpeg" width="530" height="530" />
" class="protect" alt="ファイル 699-3.jpeg" width="530" height="530" />
" class="protect" alt="ファイル 699-4.jpeg" width="530" height="530" />
 文/ 師範 中里真也(宇和島住吉・大洲・宇和道場責任者)
 
 

5月 帯研(技術向上)稽古のご報告

" class="protect" alt="ファイル 696-1.jpg" width="530" height="397" /> 
 5月22日(日)愛媛県武道館にて帯研を実施いたしました。
 今回の研究テーマは『護身術』と『組手』の二部構成で行いました。
 高見空手では護身術に重きを置いており、今回は一戦、二戦…と技に名前を付けてご指導頂きました。
 二部の組手稽古では攻撃の組手、受けの組手と分けてのご指導でした。こちらも従来の試合用の組手ではなく護身術としての組手稽古と言うことが理解できる内容でした。
 今後は大会も護身術につながる内容となって行くとのお話しもございました。
 本日も良い汗を流せました。押忍
" class="protect" alt="ファイル 696-2.jpeg" width="530" height="530" />
" class="protect" alt="ファイル 696-3.jpeg" width="530" height="530" />
" class="protect" alt="ファイル 696-4.jpeg" width="530" height="530" />
" class="protect" alt="ファイル 696-5.jpg" width="530" height="397" />
 文・写真/師範代 久枝弘幸(松山市 森松道場)

下波道場 審査会

" class="protect" alt="ファイル 695-1.jpg" width="530" height="705" /> 
 下波道場では、夏季昇級審査会を小学校の先生方や保護者の皆さんが見守る中、実施いたしました。大変好評で終わることが出来ました。
 全校児童四名の小学校で、学校教育の一貫として空手道をご指導させて頂いております。先生方、保護者の皆さんに応援頂いておりまして、大変有難く感謝致しております。
" class="protect" alt="ファイル 695-2.jpeg" width="530" height="530" />
" class="protect" alt="ファイル 695-3.jpg" width="530" height="705" />
" class="protect" alt="ファイル 695-4.jpeg" width="530" height="530" />
" class="protect" alt="ファイル 695-5.jpg" width="530" height="397" />
 文・写真/師範 眞田一治

大西道場 花火大会

" class="protect" alt="ファイル 693-1.jpg" width="530" height="397" /> 
 みなさん、こんにちは。
 またレポート係の篠崎吹花です。
" class="protect" alt="ファイル 693-2.jpg" width="530" height="398" />
 5月9日は大西道場(丸山師範)の花火大会でした。
 型の試合のごほうびです。
" class="protect" alt="ファイル 693-3.jpg" width="530" height="398" />
 最初はちょっと寒かったけど花火はテンションが上がるので大さわぎになりました。楽しかったです。
" class="protect" alt="ファイル 693-4.jpg" width="530" height="398" />
 師範へ。
 これからもがんばるので、また次の花火もよろしくお願いします。
 ありがとうございました。押忍。
" class="protect" alt="ファイル 693-5.jpg" width="530" height="255" />
 レポート・写真/篠崎吹花

令和4年4月・5月/英会話稽古

" class="protect" alt="ファイル 691-1.jpeg" width="530" height="530" />
 4月・5月の英会話稽古のご報告です。
 4月のお題は『○○していただけませんか?』
 5月は『バレる/捕まる』の稽古です。
" class="protect" alt="ファイル 691-2.jpeg" width="530" height="530" />
 ①身体を螻蛄(オケラ)にしてもらえますか?(From寅ちゃん)
 Please change my body/from a human to a mole cricket?
 プリィーズ チェンジ マイ ボォディィ/フロォーム ア ヒューマン ツゥ ア モールクリケット?

 ②聞こえないのではっきり言っていただけますか?(Fromヤマちゃん)
 I'm sorry/I can't hear you/could you speak little louder?
 アイム ソォォリィ/アイ キャントゥ ヒアー ユー/クッジュー スピィーク リル ラウダ?

 ③型を教えていただけますか?(From吹花さん)
 Could you teach me/karate Kata?
 クッジュー ティーチ ミィ/カラテ カタ
" class="protect" alt="ファイル 691-3.jpeg" width="530" height="530" />
 ④子守歌を歌っていただけますか?(Fromまる師範)
 Would you/please sing a lullaby?
 ワッジュー /プリィーズ シングア ララバイ?

 ⑤隠れてサボっていたがバレた。(Fromケイト)
 I was hiding and skipping/but I got caught.
 アイ ワズ ハァイディィン アンドゥ スキィピィン/バァトゥ アイ ガァトゥ コォートゥ

 ⑥宝くじが当たったのがバレる。(From隼都)
 Everybody found out/that I won the lottery.
 エヴリィバァディィ ファゥンドゥ アゥトゥ/ザァトゥ アイ ワァン ザ ラァタァリィー
" class="protect" alt="ファイル 691-4.jpg" width="530" height="530" />
 ⑦峠でドリフトしたことが社長にバレる。(Fromアッキー)
 I get caught by my president/that I was drift driving on the pass.
 アイ ゲェトゥ コォートゥ バイ マイ プレェジィダァントゥ/ザァトゥ アイ ワズ ドゥリィフトゥ ドゥラァイヴィン オン ザ パァス

 ⑧3時間釣りして一匹も捕まらない(釣れない)。(From優衣香さん)
 I can't catch even one/even if I fishing for 3 hours.
 アイ キャントゥ キャァチィ イーヴァン ワァン/イーヴァン イフ アイ フィシィン フオー スリィー アゥアズ

 ⑨UFOが見えたが一瞬で消えて捕まらなかった。(Fromゆーひ)
 I saw a U.F.O/but it disappeared in an instant/so I couldn't catch it.
 アイ ソォー ア ユーエフオー/バァトゥ イトゥ ダッサァビィアード イン アン インスタァントゥ/ソー アイ クドゥン キャッチットゥ
" class="protect" alt="ファイル 691-5.jpg" width="530" height="397" /> 

インフォメーション

メルマガ

高見空手メルマガ

高見空手では、門下生にメルマガを発行しています。

演武会

セミナー&演武会

高見空手では、武道振興のため演武会を承っております。

youtube

YouTube高見空手CH

高見空手は、YouTubeにチャンネルを設けています。

大会アルバム

愛媛県大会

愛媛県選手権

日本空手道 高見空手が主催する大会です。

少年大会

伊達杯

高見空手のビギナーズトーナメントです。

ログ検索

サイト内検索

松山本部/事務局

〒790-0056
愛媛県松山市土居田町80-8
TEL.089-948-0246
FAX.089-935-4657

▲ PAGE TOP