愛媛県/松山市の空手道場|一般・女子・壮年・こどもカラテ教室/護身術・武器術 見学/体験可 ★━━・‥…

下波道場 活動のご報告

" class="protect" alt="ファイル 970-1.jpg" width="530" height="707" /> 
 下波道場の活動が「広報うわじま5月号」に掲載いただきましたこと、ご報告申し上げます。
 これまで地域の活性化に積極的に参加協力してきた活動を評価いただきました。
 ご興味のございます方は是非、広報うわじま5月号をお読みいただければ幸いです。

 文・写真/師範 眞田一治 下波道場責任者
 

TKM 自衛術稽古

" class="protect" alt="ファイル 968-1.jpg" width="530" height="396" />  
 本日(4月6日 Sun)愛媛県武道館にて地区責任者への自衛術(高見空手式護身術)稽古を行いました。
 次回は道場生の皆さんにもご参加いただき学んで頂ければ幸いです。
" class="protect" alt="ファイル 968-2.png" width="530" height="530" />
" class="protect" alt="ファイル 968-3.jpg" width="530" height="396" />
" class="protect" alt="ファイル 968-4.jpeg" width="530" height="530" />
" class="protect" alt="ファイル 968-5.jpg" width="530" height="396" />
 本日ご参加頂きました地区責任者と責任者代理の先生に感謝申し上げます 押忍
 最高範士 高見 彰
 

えひめ5時間 チャリティ リレーマラソン✨

" class="protect" alt="ファイル 966-1.jpg" width="437" height="777" /> 
 えひめ5時間 チャリティ リレーマラソン✨
 無事終了しました〜👏
 お父さんにおじいちゃんおばあちゃんにお姉さんに、子供たちの応援団がいました(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡
" class="protect" alt="ファイル 966-2.jpg" width="530" height="396" />
 始めは5時間かぁ〜(⁠っ⁠˘̩⁠╭⁠╮⁠˘̩⁠)⁠っって
 さすがに長いかなぁ〜っ心配してましたが、始まれば あっという間の5時間でしたv(´∀`*v)ピース
 みんな ゆっくり走るから〜って出発しても、周りが速くて(笑)結局 波に飲まれて、なんだかんだ 一生懸命走ってました(⁠✯⁠ᴗ⁠✯⁠)

 小学2年のみゆきちゃん、小さいのに1人がコースに出て一生懸命走って帰ってくる姿が、本当に素敵でした✨
 こうだいにりなちゃんにいっくん、安心感のある走りで、2連チャン もやってくれました✨
 母まりこに麻衣ちゃん、遅いからといっても全然全く、素晴らしい走りでした✨
" class="protect" alt="ファイル 966-3.jpg" width="530" height="707" />
 久枝師範代、石田指導員、さすがランナー 2周連チャンでずっと走ってくれました✨
 ちなみに私も(⁠人⁠*⁠´⁠∀⁠`⁠)⁠。⁠*゚⁠+
 我が子纏、途中と一番最後の疾走でしたが、
 12分〜15分かけて、ゆっくり走り切ってくれました♡⁠(⁠>⁠ ⁠ਊ⁠ ⁠<⁠)⁠♡
 ただ5時間15秒前で、まとのラストスパートで襷が繋がってしまい(笑)、急遽久枝師範代力走しましたwww

 本当に天気の良い、異常に暑い中でのリレーマラソンでしたが→しかも道着🥋
 一致団結 みんなで助け合って 走りきることができました(⁠◡⁠ ⁠ω⁠ ⁠◡⁠)
" class="protect" alt="ファイル 966-4.jpg" width="437" height="777" />
 キッチンカーにご飯買いに行ったり、お菓子広げたり、他道場との仲間も増えて、提案して良かったかなと思ってます(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧
 eatの取材も受けましたv(´∀`*v)ピース
 4月19日放送時に少しでも使われてたら光栄です(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡
 参加者のみなさん、早朝から夕方までありがとうございました✨
 そして応援ありがとうございました(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠✧⁠*。押忍👊
" class="protect" alt="ファイル 966-5.jpg" width="530" height="396" />
 
 文・写真/正指導員 名本美和(Facebookより)

146年11ヶ月 結出小学校ありがとう!

" class="protect" alt="ファイル 965-1.jpg" width="530" height="396" /> 
 令和7年3月23日(日)に我が母校、結出小学校が147年の学びの歴史に幕を閉じました。
 私(眞田一治)は、現校舎が1979年3月に落成する前の木造校舎で沢山の先輩や後輩と学び楽しい思いが数え切れないほどあります。
 少子高齢化と言われ久しいですが地元に中学校、保育園そして小学校がなくなることは寂しい限りですが、皆が前進するしかありません。
 特に最後の卒業生の中川羅以君は念願の茶帯を取り4月から市内の中学校に通いますが、勉強も空手もさらに頑張りましょう❗️
 これまで携わて頂きました全ての皆様に感謝申し上げます。
 結出小学校、沢山の経験と思い出をありがとうございました。
" class="protect" alt="ファイル 965-2.jpeg" width="388" height="777" />
" class="protect" alt="ファイル 965-3.jpg" width="530" height="706" />
" class="protect" alt="ファイル 965-4.jpg" width="530" height="396" />
" class="protect" alt="ファイル 965-5.jpg" width="530" height="706" />
 
 文・写真/師範 眞田一治

昇級認定授与式/下波道場

" class="protect" alt="ファイル 964-1.jpg" width="530" height="707" /> 
 本日(3月18日)下波(したば)道場で先日の昇級審査会で合格した3名に認定状と帯を授与しました。
 5級に昇級した菊地禅君は稽古をお休みでしたが中川羅以君は念願の茶帯を取得したことで今まで以上に頑張ってくれると思います。
 次の審査目指して頑張りましょう❗️
" class="protect" alt="ファイル 964-2.jpg" width="530" height="707" />
" class="protect" alt="ファイル 964-3.jpg" width="530" height="707" />
" class="protect" alt="ファイル 964-4.jpg" width="530" height="707" />
" class="protect" alt="ファイル 964-5.jpg" width="530" height="707" />

 文・写真提供/師範 眞田一治

ページ移動

インフォメーション

メルマガ

高見空手メルマガ

高見空手では、門下生にメルマガを発行しています。

演武会

セミナー&演武会

高見空手では、武道振興のため演武会を承っております。

youtube

YouTube高見空手CH

高見空手は、YouTubeにチャンネルを設けています。

大会アルバム

愛媛県大会

愛媛県選手権

日本空手道 高見空手が主催する大会です。

少年大会

伊達杯

高見空手のビギナーズトーナメントです。

ログ検索

サイト内検索

松山本部/事務局

〒790-0056
愛媛県松山市土居田町80-8
TEL.089-948-0246
FAX.089-935-4657

▲ PAGE TOP