寛之師範代の稽古日記 No.13
" class="protect" alt="ファイル 867-1.jpg" width="530" height="396" />
新年度を明日に控えた3月31日(日)に、5月の昇級審査、受審が決まった中川羅以君(6年生)と菊地禅君(4年生)、眞田師範と私の4名で、本部道場へパーソナル稽古に訪問しました。
今回は、羅以君と禅君が審査に問題なく合格できるか、審査に向けての課題は何かを中心に、昇級審査の規定の変更点等を高見最高範士からご指導いただきました。
今年から昇級審査でも自衛術(高見空手式護身術)が加わったとのことで、現在4級の羅以君は「四戦」、7級の禅君は「七戦」をご指導いただき、実戦を想定した緊張感を持って稽古に臨めたのではないかと思います。 また武道の世界での天才とは「長く継続できること」ということを教えていただき、羅以君と禅君も三戦の立ち方等、基本の大切さを改めて実感できたのではないかと思います。
審査は時として保留(不合格)となることもありますが、逆に「問題なく合格できる」と言われた時こそ、手抜きをせずに最後まで全力で取り組むようにとは、二人の弟子には常に伝えています。
最後になりますが、私事ではありますが、今年に入り私も子供を持つ親となりました。また、眞田師範からも「今後は、自分に代わって、下波道場の代表責任者として師範の代行として公式行事に参加する等、動いてほしい」と声を掛けられ、本日のパーソナル稽古に参加しております。
本日も、ご指導いただきました高見最高範士、下波道場の眞田師範、道場生保護者、関係者各位、家族に御礼申し上げます。" class="protect" alt="ファイル 867-2.jpeg" width="530" height="530" />
" class="protect" alt="ファイル 867-3.jpeg" width="530" height="530" />
" class="protect" alt="ファイル 867-4.jpeg" width="530" height="530" />
文・写真/師範代 眞田寛之
下波道場保護者・関係者の皆さまへ
本日もパーソナル稽古にご理解ご協力を賜り誠に有難うございました。
また、結構なお品を頂き有難うございました。いつも本当にありがとうございます。" class="protect" alt="ファイル 867-5.jpeg" width="530" height="530" />
最高範士 高見 彰 九拝
- 2024-04-02 Tue | URL | ニュース | Edit | ▲PAGE TOP
島根県立大学 空手サークル開設
" class="protect" alt="ファイル 866-1.jpeg" width="530" height="707" />
住吉道場(中里師範道場)の山下桃代初段が在学されている島根県立大学より「学生表彰」を授与されましたことをご報告申し上げます。
合わせて大学内で空手サークルの開設許可も頂きましたことご報告申し上げます。
昨年の入学以来、学校内の施設で一人、空手の稽古を続ける桃代さんを不思議に思った先生からお声を掛けていただき、今までの経緯や大会での実績などを聞かれ、それならと大学としても全面協力し施設の全面利用、備品の購入等に役立つよう空手サークル開設のご許可を頂きました。
桃代さんの努力精進の継続、そして大学の先生方のご指導ご理解に唯々感謝するばかりです。
今後も島根県立大学空手サークルからの情報をお届けいたしてまいります。" class="protect" alt="ファイル 866-2.jpeg" width="530" height="647" />
" class="protect" alt="ファイル 866-3.jpeg" width="530" height="396" />
" class="protect" alt="ファイル 866-4.jpeg" width="436" height="777" />
現在、桃代さんは9月に大阪で開催される全世界大会と、その選考試合となる7月の全日本大会に向けて中里師範のオンライン稽古や個別の指導スケジュールで学業と空手の両立をされています。" class="protect" alt="ファイル 866-5.jpeg" width="530" height="530" />
- 2024-03-30 Sat | URL | ニュース | Edit | ▲PAGE TOP
2024 春季合同昇級審査会
愛媛県武道館剣道場にて春季合同昇級審査会が2月25日(日)に開催されました。
コロナ過を乗り越え実に4年ぶりの合同審査会です。
各道場からが28名が受審しました。" class="protect" alt="ファイル 864-1.png" width="530" height="352" />
基本審査、移動審査" class="protect" alt="ファイル 864-2.png" width="530" height="352" />
型審査、体力審査(拳立スリースラッシュセブン法1セット)" class="protect" alt="ファイル 864-3.png" width="530" height="352" />
組手審査" class="protect" alt="ファイル 864-4.png" width="530" height="352" />
各道場生のしっかり積み重ねた稽古結果が出た審査だったと思います。
今後もしっかり積み重ねていきましょう。
受審されました道場生、お手伝い戴きました師範、先生、先輩、
関係者の皆さんお疲れ様でした。
当日見守り戴きましたご父兄の皆様、ありがとうございました。" class="protect" alt="ファイル 864-5.png" width="530" height="238" />
押忍
レポート・写真:高見空手WEB課 熊田琢磨(本部・市坪道場 師範代)
- 2024-03-05 Tue | URL | ニュース | Edit | ▲PAGE TOP
春の演武会/森松道場with今治道場 No.5
" class="protect" alt="ファイル 863-1.jpg" width="530" height="293" />
" class="protect" alt="ファイル 863-2.jpg" width="530" height="296" />
" class="protect" alt="ファイル 863-3.jpg" width="530" height="296" />
" class="protect" alt="ファイル 863-4.jpg" width="358" height="777" />
" class="protect" alt="ファイル 863-5.jpg" width="373" height="777" />
日本空手道高見空手では誰もが楽しめる空手道を皆で汗をかいて稽古しています。
是非お気軽に、ご見学ご体験にお越しください、空手は護身術+ダイエットにも最適です。お待ちいたしております。
筆頭師範平松伸彦・各道場責任者師範
- 2024-03-05 Tue | URL | ニュース | Edit | ▲PAGE TOP
春の演武会/森松道場with今治道場 No.4
" class="protect" alt="ファイル 862-1.jpg" width="358" height="777" />
" class="protect" alt="ファイル 862-2.jpg" width="358" height="777" />
" class="protect" alt="ファイル 862-3.jpg" width="530" height="244" />
" class="protect" alt="ファイル 862-4.jpg" width="530" height="296" />
" class="protect" alt="ファイル 862-5.jpg" width="530" height="296" />
【春の演武会/森松道場with今治道場No.5へ】
https://www.karate-do.jp/archives/863.php
- 2024-03-05 Tue | URL | ニュース | Edit | ▲PAGE TOP