愛媛県/松山市の空手道場|一般・女子・壮年・こどもカラテ教室/護身術・武器術 見学/体験可 ★━━・‥…

秋合宿レポート/渡邉 綸(大三島道場生)

ファイル 919-1.jpg 
 私は今回の合宿に行って多くのことを学びました。
 1つ目は、一つ一つの動作の大切さです。
 素早くすることに意識し過ぎて私は細かい動作を見落とす場面が幾つかありました。
 でも、私が見落とした動作はとても大切で、私が来年受ける黒帯の試験にも出ると思います。
 そこで「どうしたらいいのかな」と思っていると、最高範士が「素早くすることは大切だけれど、一つ一つの動作をゆっくりやってみてください」と言っているのを聞いて自分もこれからの練習で素早く動作するのではなく、いつも以上にゆっくり一つ一つの動作がちゃんとできているかを確認しながら練習に取り組んでみようと思いました。
 2つ目は、仲間の大切さです。
 今回の合宿で私が無事に楽しく終えることができたのはたくさんありますが、その中でも一緒に一生懸命頑張った仲間だと思います。
 私は少し人見知りなので、気軽に他の道場生の人たちが話しかけてくれたおかげで私自身も自分から話しかけられるようになりました。
 特に朝、昼、晩のご飯の時にみんなで話したことがとても楽しくて思い出にもなりました。
 今回学んだ、ゆっくりと落ち着いてすること、仲間の大切さをしること、空手だけでなく勉強、部活、人間関係など様々な面でも必要になると思うので、これから成長していく上で常に意識していたいと思います。
 最後に今回お世話になった最高範士、高橋師範、他の道場の先生、生徒、大洲自然の家のみなさん、そして両親に感謝したいと思います。

ファイル 919-2.jpg
ファイル 919-3.jpeg
ファイル 919-4.jpg
 文/渡邉 綸
 写真提供/師範 高橋恵二(大三島道場責任者)
 

インフォメーション

メルマガ

高見空手メルマガ

高見空手では、門下生にメルマガを発行しています。

演武会

セミナー&演武会

高見空手では、武道振興のため演武会を承っております。

youtube

YouTube高見空手CH

高見空手は、YouTubeにチャンネルを設けています。

大会アルバム

愛媛県大会

愛媛県選手権

日本空手道 高見空手が主催する大会です。

少年大会

伊達杯

高見空手のビギナーズトーナメントです。

ログ検索

サイト内検索

松山本部/事務局

〒790-0056
愛媛県松山市土居田町80-8
TEL.089-948-0246
FAX.089-935-4657

▲ PAGE TOP