愛媛県/松山市の空手道場|一般・女子・壮年・こどもカラテ教室/護身術・武器術 見学/体験可 ★━━・‥…

2022 昇段レポート/宮内慧人 初段位 本部直轄市坪道場

ファイル 739-1.jpg 
 私が空手を始めたのは、小学2年生の夏です。熊田師範代に誘われ、市坪道場で数回体験をさせてもらいました。その夏に開催された大会を観て、空手の力強さにひかれ、高見空手に入門しました。
 当時いろいろな習い事をしており、その中で特に市坪道場へ通う毎週水曜日が何より楽しみでした。
ファイル 739-2.jpg 
しかし、小学四年生の時、学校の友達を悲しませることをしてしまいました。空手は自分だけでなく人を守るためのもの。それを学べないのなら辞めなさい。と親からペナルティとして半年間空手を禁止されたことがあります。
 そのときは道場へ通えない辛さでいっぱいでした。
 復帰させてもらってからは、初段を目標に稽古を続け、昇段試験を受けるにあたり、組手と新たに追加された自衛術をを中心に稽古に取り組みました。
ファイル 739-3.jpg 
 審査では自衛術が思うようにいかないことがありましたが、組手では今までやってきたことが発揮できたと思います。また、新たに改善すべき点も見つけることができました。
 審査を振り返って自分の中ではまだまだ稽古の足りないと深く感じましたが、昇段許可をいただき嬉しい気持ちでいっぱいです。これまで以上に日々鍛錬に励み、空手に真摯に向き合っていきます。
ファイル 739-4.jpg 
 最後にご指導いただいている高見最高範士、熊田師範代、市坪道場の先輩、後輩に感謝いたします。これからもご指導、よろしくお願いします。

ファイル 739-5.jpg

インフォメーション

メルマガ

高見空手メルマガ

高見空手では、門下生にメルマガを発行しています。

演武会

セミナー&演武会

高見空手では、武道振興のため演武会を承っております。

youtube

YouTube高見空手CH

高見空手は、YouTubeにチャンネルを設けています。

大会アルバム

愛媛県大会

愛媛県選手権

日本空手道 高見空手が主催する大会です。

少年大会

伊達杯

高見空手のビギナーズトーナメントです。

ログ検索

サイト内検索

松山本部/事務局

〒790-0056
愛媛県松山市土居田町80-8
TEL.089-948-0246
FAX.089-935-4657

▲ PAGE TOP