愛媛県/松山市の空手道場|一般・女子・壮年・こどもカラテ教室/護身術・武器術 見学/体験可 ★━━・‥…

寛之師範代の稽古日記 No.5

ファイル 687-1.jpeg 
 本日は久し振りに最高範士のパーソナル稽古を受けてまいりました。
 後輩の武内君も来る予定でしたが、急な仕事が入り眞田師範と私で稽古をつけて頂きました。
 稽古内容は来年、初段審査受審予定の武内君に合わせた稽古でした。
 座礼から始まり、最後の組手と護身術(一戦~四戦)まで審査内容を一通りご指導頂きました。
 高見空手の審査(公案)では特に護身術が重要になっております。講道館柔道の段位を持っている私ですが、範士の投げは柔道にはないものばかりで、武道の奥深さを感じました。
 今日は昇段稽古と言うこともあって、黒帯を締める者は日々の稽古を通じ課題を見つけ(知り)精進しなければならないと、そんなことを感じながら稽古しました。
 次回は武内君も入っての稽古になります。ご指導頂きました最高範士、ご協力頂きました眞田師範に感謝申し上げます。
 今回の母から最高範士へのお土産は「サニーレタス」と「しそちりめん」「玉ねぎ」でした。押忍
 文/眞田寛之 下波道場師範代
ファイル 687-2.jpeg
ファイル 687-3.jpeg
ファイル 687-4.jpeg
 写真提供/師範 眞田一治 下波道場責任者

インフォメーション

メルマガ

高見空手メルマガ

高見空手では、門下生にメルマガを発行しています。

演武会

セミナー&演武会

高見空手では、武道振興のため演武会を承っております。

youtube

YouTube高見空手CH

高見空手は、YouTubeにチャンネルを設けています。

大会アルバム

愛媛県大会

愛媛県選手権

日本空手道 高見空手が主催する大会です。

少年大会

伊達杯

高見空手のビギナーズトーナメントです。

ログ検索

サイト内検索

松山本部/事務局

〒790-0056
愛媛県松山市土居田町80-8
TEL.089-948-0246
FAX.089-935-4657

▲ PAGE TOP