最高範士訪問稽古 大三島道場
2014年5月22日に最高範士が大三島道場(高橋恵二師範)で訪問稽古を実施されました。
" class="protect" alt="ファイル 85-1.jpg" width="530" height="361" />
厳しくも温かいご指導を戴きました。
" class="protect" alt="ファイル 85-2.jpg" width="530" height="386" />
" class="protect" alt="ファイル 85-3.jpg" width="530" height="392" />
大三島道場の皆さん今後とも共に精進致しましょう。
押忍
- 2014-07-06 Sun | URL | ニュース | Edit | ▲PAGE TOP
最高範士訪問稽古 下波道場
2014年3月19日に最高範士が下波道場で訪問稽古を実施されました。
" class="protect" alt="ファイル 84-1.jpg" width="530" height="397" />
下波道場責任者 眞田一治師範に化粧帯が贈呈されました。
" class="protect" alt="ファイル 84-2.jpg" width="530" height="397" />
昇級された道場生にも最高範士から手渡しで帯が贈呈されました。
" class="protect" alt="ファイル 84-3.jpg" width="530" height="293" />
下波道場の皆さん今後とも共に精進致しましょう。
押忍
- 2014-07-06 Sun | URL | ニュース | Edit | ▲PAGE TOP
必見!テレビ愛媛に 高見空手 が出演します。
この度、世界的なバッグの大手ブランドメーカー「サムソナイト」より、高見空手にCM出演のオファーがございました。
そして先日、高見空手 本部道場にてCM収録をしたところ、テレビ愛媛さまのご厚意によりCM収録模様がテレビ愛媛「ハピどき」で下記のスケジュールにて放送されることが決定致しました。
・テレビ愛媛「ハピどき」
http://goo.gl/LEyJuo
私自身、編集でどの様な内容になるのかわからないので、ドキドキしながら大変楽しみにしております。
是非、皆さまも一緒にドキドキしながらご覧になって頂きたく、宜しくお願い申し上げます。
高見 彰
【日 程】 7月5日(土)AM9:55~10:20
【放送局】 テレビ愛媛
【番組名】 ハピどき
【出演者】
越智 亜里沙 (2014真珠大使)
高見 彰 (高見空手 最高範士)
石川 考雄 (高見空手 本部道場 師範)
※放送スケジュール/内容など予告なく変更される場合がございますこと、予めご了承ください。
※CM出演オファーは多岐にわたる各界になされ、数多くの候補作品から選ばれます。このため競争が激しく採用は厳しいと思いますが、地方・愛媛県にある高見空手が選ばれたこと自体、大変な名誉で本当に有難いことです。
- 2014-06-27 Fri | URL | ニュース | Edit | ▲PAGE TOP
帯研(黒帯研究会)征遠鎮・鉄騎初段
黒帯研究会を6月1日(日曜日)10:00~ 本部道場にて開催致しました。
高見最高範士のご指導の下、師範、師範代、先生、黒帯先輩、
そしてこれから黒帯を目指す色帯道場生を含む 総勢24名が参加しました。
" class="protect" alt="ファイル 71-1.jpg" width="530" height="352" />
柔軟・基本・移動・投技・型を実施しました。
" class="protect" alt="ファイル 71-2.jpg" width="530" height="361" />
投技は高見空手の投技四種類
" class="protect" alt="ファイル 71-3.jpg" width="530" height="352" />
型は征遠鎮・鉄騎初段、更に今回は鉄騎二段も実施しました。
" class="protect" alt="ファイル 71-4.jpg" width="530" height="352" />
高見最高範士から戴いたお言葉
「今、此の学びの機会を逃さぬ様」を噛み締め
皆さん共に精進致しましょう。
" class="protect" alt="ファイル 71-5.jpg" width="530" height="304" />
御指導いただきました
高見最高範士、御手伝いいただきました皆さん
ありがとうございました。
押忍
- 2014-06-03 Tue | URL | ニュース | Edit | ▲PAGE TOP
東予・中予地区夏季昇級審査会
高見空手2014年東予・中予地区夏季昇級審査会を5月18日(日)に愛媛県武道館にて開催しました。
" class="protect" alt="ファイル 64-1.jpg" width="530" height="352" />
少年部、一般部、女子部、壮年部 日頃の成果は発揮できたでしょうか。
" class="protect" alt="ファイル 64-2.jpg" width="530" height="352" />
今回の審査で各道場生、ご自分の課題も発見されたと思います。
" class="protect" alt="ファイル 64-3.jpg" width="530" height="352" />
高見最高範士のご指導、戴いた御講評をよく考え共に精進致しましょう。
" class="protect" alt="ファイル 64-4.jpg" width="530" height="352" />
受審された道場生、各道場関係者 お疲れ様でした。
当日、見守り戴いたご父兄の皆様ありがとうございました。
" class="protect" alt="ファイル 64-5.jpg" width="530" height="321" />
押忍
- 2014-05-20 Tue | URL | ニュース | Edit | ▲PAGE TOP