全日本大会 最終調整稽古 No.1
" class="protect" alt="ファイル 988-1.jpg" width="530" height="707" />
8月10日(日)に大阪で開催される全日本選手権大会に向け宇和島道場で総師、事務長の許可を得て最終調整稽古を行いました。" class="protect" alt="ファイル 988-2.jpg" width="530" height="707" />
" class="protect" alt="ファイル 988-3.jpg" width="530" height="707" />
全日本大会 最終調整稽古 No.2へ
https://www.karate-do.jp/archives/989.php
- 2025-08-07 Thu | URL | ニュース | Edit | ▲PAGE TOP
寛之師範代の稽古日誌 No.16
" class="protect" alt="ファイル 986-1.jpeg" width="530" height="530" />
連日の猛暑が心身に堪える今日この頃ですが、本日(8月2日)は、眞田師範、中浦指導員と私の3名で、本部道場へ伺い、高見最高範士より、トンファーの審査型と泰山をご指導いただきました。
以後、中浦指導員より本日のパーソナル稽古にて感じたことを聞いております。" class="protect" alt="ファイル 986-2.jpg" width="530" height="396" />
中浦指導員の感想です。
本日は、パーソナル稽古にてご指導いただきました、高見最高範士、早朝より一緒に稽古に来ていただいた、眞田師範と眞田師範代に御礼申し上げます。
私は二段に昇段してからは、空手の稽古を続けて行く上での目標ができました。
私自身、武器術ではトンファーが一番好きなので、春の愛南セミナーでご指導いただいた、泰山の復習がしたいと思っておりました。
本日は泰山の一つ一つのトンファーの回し方や技の形を最高範士より丁寧に説明していただき、すごく勉強になり、充実した稽古ができました。
また、基本稽古や移動稽古もイメージしながらやることが大切だということを改めて認識しました。
私自身、本日のパーソナル稽古で学んだことを今後の道場の稽古で活かしながら精進して行きたいと思います。
本日は有難うございました。" class="protect" alt="ファイル 986-3.jpg" width="530" height="707" />
" class="protect" alt="ファイル 986-4.jpg" width="530" height="707" />
" class="protect" alt="ファイル 986-5.jpg" width="530" height="707" />
写真/下波道場 師範 眞田一治
文/下波道場 師範代 眞田寛之
- 2025-08-02 Sat | URL | ニュース | Edit | ▲PAGE TOP
6月 TKM 組手稽古
6月8日(日)愛媛県武道館にてTKM(Takami Karate Method)組手稽古が行われました。
稽古風景の写真にてご紹介させていただきます。
" class="protect" alt="ファイル 981-1.jpg" width="530" height="353" />
" class="protect" alt="ファイル 981-2.jpg" width="530" height="353" />
" class="protect" alt="ファイル 981-3.jpg" width="530" height="353" />
" class="protect" alt="ファイル 981-4.jpg" width="530" height="353" />
" class="protect" alt="ファイル 981-5.jpg" width="530" height="353" />
WEB課 責任者 石河直人(野村道場)
- 2025-06-12 Thu | URL | ニュース | Edit | ▲PAGE TOP
KING OF KYOKUSHI CUP 2025/参戦記 森松道場No.2
" class="protect" alt="ファイル 980-1.jpg" width="437" height="777" />
" class="protect" alt="ファイル 980-2.jpg" width="530" height="298" />
" class="protect" alt="ファイル 980-3.jpg" width="437" height="777" />
" class="protect" alt="ファイル 980-4.jpg" width="530" height="298" />
" class="protect" alt="ファイル 980-5.jpg" width="530" height="298" />
レポート・写真/師範 平松伸彦(森松道場責任者)
- 2025-06-08 Sun | URL | ニュース | Edit | ▲PAGE TOP
KING OF KYOKUSHI CUP 2025/参戦記 森松道場No.1
" class="protect" alt="ファイル 979-1.jpg" width="530" height="707" />
昨日、極真会館中村道場主催 KING OF KYOKUSHIN2025に道場生と共に参加させて頂きました。
一般上級の部では、神守天平が3位決定戦でやぶれ、壮年部の大内靖が準優勝しました。
また、一般中級の兵頭巧希、初級の山本雄斗ブライアン、壮年部の石田治広は善戦しましたが、残念ながら入賞は次回の持ち越しとなりました。
少年部は金子凛と西方照翔が準優勝、今村颯汰が4位、中学生の部では、髙田日生が3位になりました。
今回は、少年部が思わぬ健闘を観せてくれて、会場を沸かせ、一緒に応援にきてくれた保護者の皆さんに喜ばれました。
参加にあたりご尽力頂きました皆様に感謝申し上げます。有難うございました。押忍" class="protect" alt="ファイル 979-2.jpg" width="530" height="707" />
" class="protect" alt="ファイル 979-3.jpg" width="530" height="298" />
" class="protect" alt="ファイル 979-4.jpg" width="437" height="777" />
" class="protect" alt="ファイル 979-5.jpg" width="437" height="777" />
KING OF KYOKUSHI CUP 2025/参戦記 森松道場No.2へ続く
https://www.karate-do.jp/archives/980.php
- 2025-06-08 Sun | URL | ニュース | Edit | ▲PAGE TOP
インフォメーション

高見空手メルマガ
高見空手では、門下生にメルマガを発行しています。

セミナー&演武会
高見空手では、武道振興のため演武会を承っております。

YouTube高見空手CH
高見空手は、YouTubeにチャンネルを設けています。
大会アルバム

愛媛県選手権
日本空手道 高見空手が主催する大会です。

伊達杯
高見空手のビギナーズトーナメントです。
ログ検索
サイト内検索
松山本部/事務局
〒790-0056
愛媛県松山市土居田町80-8
TEL.089-948-0246
FAX.089-935-4657