第3回交流試合レポートと写真集
" class="protect" alt="ファイル 1003-1.jpg" width="530" height="396" />
2025年9月7日午後1時より
第三回高見空手森松道場・今治道場・鬼北道場交流試合が行われました。
鬼北道場は今回初めての参加になりました。
今回も型と組手の試合をトーナメント方式で行いました。
審判は主審と副審2名の3名で、2本以上あがれば勝ちという方式です。
型は、22名が出場し、各自が日頃の練習の成果を保護者のみなさんに観ていただきました。
そして、今回初めて型の試合の後、野村道場の名本指導員に「征遠鎮と観空」の模範演武を行っていただきました。ありがとうございました、大変盛り上がりました。
組手では、27名の参加で「一般・高校生」 「中学生」「小学4年〜6年」「小学1年〜3年」「小学1年〜2年女子」 の5つの部門に分けて行いました。
各部門で熱戦が繰り広げられ、保護者の皆さんの応援もありとても盛り上がりました。
今回の交流試合でも従来通り敢闘賞、殊勲賞、技能賞、努力賞を設け、参加者全員がなんらかの賞に入るようにしており、また組手もかならず2戦以上経験してもらうように行いました。
私の思い違いかもしれませんが、今回は応援も拍手もいつもより大きく感じました。ありがとうございました。
そして大会に際しましては、各道場の師範、師範代、指導員、スタッフの皆様本当にありがとうございました。
最後にこの大会にご理解をいただき開催を許可して頂いた高見最高範士に感謝申し上げます。押忍。" class="protect" alt="ファイル 1003-2.jpg" width="530" height="750" />
文・写真/師範 平松 伸彦
第3回交流試合 写真集No.2へ
https://www.karate-do.jp/archives/1004.php
- 2025-09-09 Tue | URL | ニュース | Edit | ▲PAGE TOP
第2回高見空手護身空手道大会の御礼
" class="protect" alt="ファイル 999-1.jpeg" width="530" height="530" />
本大会にご参加、ご支援ご協力賜りました皆様へ心より御礼申し上げます。
高見空手の大会を良いご経験、ご体験とし道場生、関係者の皆様の今後の稽古、日常生活に生かして頂けますと幸いです。
今後ともご支援、ご協力賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
日本空手道 高見空手
最高範士 高見 彰
師範・師範代・指導員一同
- 2025-08-19 Tue | URL | ニュース | Edit | ▲PAGE TOP
第2回護身空手道大会
8月17日(日) 愛媛県武道館にて第2回高見空手護身空手道大会が行われました。
小学一年生から一般まで、白熱した試合が繰り広げられました。" class="protect" alt="ファイル 997-1.jpg" width="530" height="353" />
" class="protect" alt="ファイル 997-2.jpg" width="530" height="353" />
" class="protect" alt="ファイル 997-3.jpg" width="530" height="353" />
" class="protect" alt="ファイル 997-4.jpg" width="530" height="353" />
中学生以上の一般の部では上段への裏拳での攻撃が加わり激しい攻防戦となりました。" class="protect" alt="ファイル 997-5.jpg" width="530" height="353" />
上記のような試合写真をWEB課専用Googlフォトの写真アルバムで一般公開しています。
道場生専用ページにアルバムのリンクを公開してますのでそちらからご覧ください。
WEB課 責任者 石河直人(野村道場)
- 2025-08-18 Mon | URL | ニュース | Edit | ▲PAGE TOP
第6回全日本空手道選手権大会 鬼北・野村道場ご報告 No.3
" class="protect" alt="ファイル 996-1.jpg" width="530" height="508" />
" class="protect" alt="ファイル 996-2.png" width="530" height="775" />
" class="protect" alt="ファイル 996-3.jpg" width="530" height="700" />
" class="protect" alt="ファイル 996-4.jpg" width="530" height="403" />
今回も他団体の先生、選手、道場生の方達と、たくさん交流させていただきました。
写真を掲載させていただきます。
(写真が撮れなかった先生方、申し訳ございません)
レポート・写真/師範代 東 明彦
- 2025-08-13 Wed | URL | ニュース | Edit | ▲PAGE TOP
第6回全日本空手道選手権大会 鬼北・野村道場ご報告 No.2
" class="protect" alt="ファイル 995-1.jpg" width="530" height="393" />
" class="protect" alt="ファイル 995-2.png" width="530" height="621" />
" class="protect" alt="ファイル 995-3.png" width="530" height="572" />
" class="protect" alt="ファイル 995-4.jpg" width="530" height="697" />
写真No.3へ
https://www.karate-do.jp/archives/996.php
- 2025-08-13 Wed | URL | ニュース | Edit | ▲PAGE TOP
インフォメーション

高見空手メルマガ
高見空手では、門下生にメルマガを発行しています。

セミナー&演武会
高見空手では、武道振興のため演武会を承っております。

YouTube高見空手CH
高見空手は、YouTubeにチャンネルを設けています。
大会アルバム

愛媛県選手権
日本空手道 高見空手が主催する大会です。

伊達杯
高見空手のビギナーズトーナメントです。
ログ検索
サイト内検索
松山本部/事務局
〒790-0056
愛媛県松山市土居田町80-8
TEL.089-948-0246
FAX.089-935-4657