愛媛県/松山市の空手道場|一般・女子・壮年・こどもカラテ教室/護身術・武器術 見学/体験可 ★━━・‥…

第6回全日本空手道選手権大会 ご報告 No.3

" class="protect" alt="ファイル 993-1.jpg" width="530" height="396" />
" class="protect" alt="ファイル 993-2.jpg" width="530" height="707" />
" class="protect" alt="ファイル 993-3.jpg" width="443" height="777" />
" class="protect" alt="ファイル 993-4.jpg" width="530" height="396" />
" class="protect" alt="ファイル 993-5.jpg" width="530" height="707" />

 写真提供/師範代 福本大人
 写真提供/山下 様

第6回全日本空手道選手権大会 ご報告 No.2

" class="protect" alt="ファイル 992-1.jpg" width="530" height="396" />
" class="protect" alt="ファイル 992-2.jpg" width="530" height="707" />
" class="protect" alt="ファイル 992-3.jpg" width="530" height="396" />
" class="protect" alt="ファイル 992-4.jpg" width="530" height="396" />
" class="protect" alt="ファイル 992-5.jpg" width="530" height="396" />

 大会写真No.3へ
 https://www.karate-do.jp/archives/993.php

第6回全日本空手道選手権大会 ご報告 No.1

" class="protect" alt="ファイル 991-1.jpg" width="530" height="396" />
【試合結果】

 一般上級の部 軽量級 山下桃代 優勝

 福本祥子 ベスト8

 中学2.3年上級の部 重量級 福本竜侍 初戦敗退

 中学2.3年上級の部 軽量級 山下葵子 初戦敗者
" class="protect" alt="ファイル 991-2.jpg" width="530" height="707" />
 8月10日(日)極真中村道場主催の全日本空手道選手権大会が舞洲おおきにアリーナで開催され住吉、宇和道場から4名が参加させていただきました。
 今回、入賞された選手、惜しくも結果に繋がなかった選手も皆んな力一杯戦ってくれました。
 私は大会に於いて結果だけに捉われず選手たちがどういう過ごしかたをしてきたのか知っているだけに立派だったと思います。
 学生であれば学業、部活に空手の稽古も両立させ社会人であれば仕事や家庭、限られた時間のなかで選手として鍛え上げていくことは日常において身近なことを我慢しなくてはいけません。
 ゆっくり休みたい時間
 友達と遊びたい時間
 スマホやゲームをする時間
 数えだしたらキリがないですがこれに減量が加われば更に過酷になっていきます。
 何かに目標を持ち努力を続けることは、そうした自身の弱い部分に打ち勝ち強い意志がなければ継続できません。
 今回、大会一か月前に怪我をしてしまいドクターストップがかかっていた弟子もいましたが、辞退してあきらめるという選択はしませんでした。
 当然、痛みもあったでしょう、万全ではなかった悔しさもあったと思います。
 それでも目の前にある試練から逃げることなく自分自身には負けなかった…
 私はこの場に挑む者に『勝者はいても敗者はいない』と思っています。
 大会を経験してそこで学びまた心身を練磨していくことが精神的な強さ(精神力、意志力)と肉体的な強さ(体力、技術力)を高め人として成長していけるものだと思います。

 私が高見総師や高見最高範士の弟子としてご指導していただいたことを今後も空手道を通じて伝えていきたいと思います。

 中村総帥、中村代表をはじめ前日から準備に携わった神戸、大阪支部の皆様ありがとうございました。押忍
" class="protect" alt="ファイル 991-3.jpg" width="530" height="396" />
" class="protect" alt="ファイル 991-4.jpg" width="530" height="396" />
" class="protect" alt="ファイル 991-5.jpg" width="530" height="396" />
 レポート・写真/日本空手道 高見空手 師範 中里真也
 写真提供/師範代 福本大人
 写真提供/山下 様

 大会写真No.2へ
 https://www.karate-do.jp/archives/992.php
 

全日本大会 最終調整稽古 No.2

" class="protect" alt="ファイル 989-1.jpg" width="530" height="396" />
 今回、夏休みを利用して福岡県から出稽古に参加してくれた須原湊海さんと島根大学から山下桃代さんも合流して動きの確認、試合の組み立て気持ちの持ち方など暑さも気にせず士気を高め本番に向けていい汗を流しました。
 場所を提供してくださった高見総師、事務長ありがとうございました。押忍
" class="protect" alt="ファイル 989-2.jpg" width="530" height="707" />
" class="protect" alt="ファイル 989-3.jpg" width="530" height="707" />
" class="protect" alt="ファイル 989-4.jpg" width="530" height="396" />
 レポート 中里真也
 写真提供 中里美悠

全日本大会 最終調整稽古 No.1

" class="protect" alt="ファイル 988-1.jpg" width="530" height="707" />
8月10日(日)に大阪で開催される全日本選手権大会に向け宇和島道場で総師、事務長の許可を得て最終調整稽古を行いました。
" class="protect" alt="ファイル 988-2.jpg" width="530" height="707" />
" class="protect" alt="ファイル 988-3.jpg" width="530" height="707" />

全日本大会 最終調整稽古 No.2へ
https://www.karate-do.jp/archives/989.php

インフォメーション

メルマガ

高見空手メルマガ

高見空手では、門下生にメルマガを発行しています。

演武会

セミナー&演武会

高見空手では、武道振興のため演武会を承っております。

youtube

YouTube高見空手CH

高見空手は、YouTubeにチャンネルを設けています。

大会アルバム

愛媛県大会

愛媛県選手権

日本空手道 高見空手が主催する大会です。

少年大会

伊達杯

高見空手のビギナーズトーナメントです。

ログ検索

サイト内検索

松山本部/事務局

〒790-0056
愛媛県松山市土居田町80-8
TEL.089-948-0246
FAX.089-935-4657

▲ PAGE TOP

Copyright (C) TAKAMI KARATE All rights reserved. www.karate-do.jp since Jan. 1,2014