愛媛県/松山市の空手道場|一般・女子・壮年・こどもカラテ教室/護身術・武器術 見学/体験可 ★━━・‥…

高見空手 京都支部 |京都府宇治市

ファイル uji.jpg 
 日本空手道 高見空手 京都支部は、平成28年5月1日より「京都同好会」としてスタート、翌年12月1日「京都支部」の承認を戴きました。
 まだ発足したばかりの支部ですが、高見空手の末席を汚さないよう精一杯努力してまいりますので、今後ともご指導ご鞭撻のほど宜しくお願い申し上げます。
大熊良樹 押忍

住 所


〒611-0021
京都府宇治市宇治妙楽128-1
菟道ふれあいセンター
TEL. 080-5301-0041

※京阪宇治駅から徒歩10分・JR宇治駅から徒歩15分

練習日


毎週木曜日 18:30~20:00
(少年・一般・女子・壮年部)

責 任 者


 師範代 大熊良樹
 昭和40年、愛媛県松山市生まれ。柔道二段。子供6人の愛妻家。高校時代に極真会館へ入門するも柔道部との掛け持ちが出来ずに空手を断念。
 しかし8年後、28歳にして再び松山番町道場に入門を果たし、愛媛県大会では米国より帰国直後の高見彰最高範士との対戦した経験を持つ。同大会4位入賞。
 平成28年5月、高見空手 京都同好会を発足し、翌年の11月26日に京都支部の認可を受ける。壮年から再出発した自らの空手道を振り返り、日本空手道 高見空手の武道精神を一人でも多くの人に伝えたいと願っている。
ファイル uji-2.jpg 

インフォメーション

メルマガ

高見空手メルマガ

高見空手では、門下生にメルマガを発行しています。

演武会

セミナー&演武会

高見空手では、武道振興のため演武会を承っております。

youtube

YouTube高見空手CH

高見空手は、YouTubeにチャンネルを設けています。

大会アルバム

愛媛県大会

愛媛県選手権

日本空手道 高見空手が主催する大会です。

少年大会

伊達杯

高見空手のビギナーズトーナメントです。

ログ検索

サイト内検索

松山本部/事務局

〒790-0056
愛媛県松山市土居田町80-8
TEL.089-948-0246
FAX.089-935-4657

▲ PAGE TOP